〜次はあなたが、誰かの教室作りをお手伝い〜
サポートupマスター講座
11月スタート生 申込締切
教室が軌道に乗ると、次は自分が卒業生や起業を目指す方の応援をしたいという気持ちが芽生えてくる講師さんは多いです。実際に、「卒業生から開業の相談をされることが増えた」「ブログの書き方を教えて!と言われる」そんな風に、次のステップへ進もうとする人たちから必要とされる場面も多くなってきます。
自分の経験を活かしながら「次は私が、教室開業サポート・起業の夢を実現させるお手伝いをしていきたい!」と思う人のための“サポートupマスター講座”
ネットで探せば出てくる集客ノウハウをただ伝えるのではなく、コミュニケーション・ヒアリングスキルを磨き、信頼関係を築きながら、誰かの理想を叶えていくためのカリキュラムです。
私はこれまで起業して5年半の間に、
- テキスト販売
- メールセミナー
- 個別セッション
- グループコンサル
- 動画セミナー
- オンラインサロン
など、様々な方法で教室講師さん・サロンオーナーさんのお手伝いをさせていただきました。
その中で、すごく大切だと感じるのは、マインド面のサポート=【コミュニケーション】とノウハウ面のサポート=【商品力】の両立です♡誰かの夢を叶えるお手伝いをするためには、強みを活かした商品を作ってノウハウを教えるだけでなく、その人が心から楽しんで自ら行動できるようになるためのコミュニケーションスキル・ヒアリングスキルが重要になってきます。
さらに、誰かのサポートをするには、まずはあなた自身が「どうしたいのか」という部分を明確にする必要があります。そうでなければ、自分に合わない方法を選んでしまったり、苦手なことをやろうとしてしまうからです。
この“サポートupマスター講座”では、まずは、あなたの本当の想いに向き合いながら自分自身の強みを見つけ、理想とするサポートスタイルを具体化していきます。
その後で、実際に商品を作り、その商品を使いながらコミュニケーションスキル・ヒアリングスキルを身につけていくことができるので、超実践型でサポート力を磨くことができるのです♡
こんな方におすすめ!
卒業生から相談の多い、開業・教室作りに関するサポート体制を整えてステップアップしたい
今やっている教室・サロンコンサルの成果を伸ばして、自信をつけたい
クライアントさんがなかなか行動に移せないので、ご本人が自ら動けるような関わり方を学びたい
集客を教えるだけでなく、自分に向いた教室コンサルの方法を見つけたい
自分の強みを活かしたサポート商品を作り、キャッシュポイントを増やしたい
楽しみながら成功できる方法で、誰かの夢をサポートしたい
この講座は、ただテキストを読んでサポート方法を学ぶのとは大きく違います。
それは、超実践型であるということ。
すでにお持ちのサポート商品やこの講座の中で一緒に考えた商品を実際に使って、クライアントさんが自ら動きたくなるような仕組みを作り、コミュニケーション方法、ヒアリングスキルを磨きます。さらに、セッション付きコースを選ばれれば「成果が出ないクライアントさんに、どんなアドバイスをしよう…」という相談をリアルタイムですることができます^^
「卒業生さんのサポートメニュー、形にしたいけど自信がなくて・・・」「アドバイスしても、なかなか行動に移してもらえない。」というあなたのお悩みを解決します♡一緒に誰かの夢をサポートする体制を形にしていきましょう!
※ご自身の卒業生がいなくても、教室開業や起業のサポートをしていきたい方なら、受講可能です♡テキスト内に集客に関する内容は含まれていませんが、セッション付きコースでは集客の相談もできます。
サポートupマスター講座を受けるとどうなるの?
卒業生のサポート体制を構築することで、同業者と差別化できる
得意なことや好きなことを活かしたサポート商品が確立できる
自分だけでなく、周りの人も一緒に上手くいく方法が分かる
キャッシュポイントを増やし、収入アップの仕組み作りができる
相手が自ら動くようになるコミュニケーションの方法・ヒアリングスキルが身につく
誰かの夢を応援する事業を作ることで、より多くの人と関わり楽しく働ける
こちらの講座は6ヵ月の継続コースとなっております^^
1ヵ月目 私らしいポジションを見つける
内容:褒められポイント発掘・サポートタイプ診断・ヒアリング実施
卒業生のサポート・起業のお手伝いをするといっても、本当に様々なスタイルがあります。自分に合わない方法を選んでしまうと、長く続けることが苦しくなる。そうならないためにも、どうすれば強みを活かして楽しくサポートできるのか。私らしいポジションを見つけていきます。
2ヵ月目 サポート商品を作る
内容:収入&メニュー構成のバランスチェック・付加価値付け・商品ページ添削(セッション付きコースのみ)
自分に合ったサポート商品を作ります(今ある商品を見直す場合もあり)。あなたのクライアントさんが成果を出せるよう、様々な付加価値を付けて商品力をアップし、自信を持ってリリースできるようにしましょう♡
3ヵ月目 人を応援するマインドを学ぶ
内容:応援者の存在価値・応援マインド・影響力ワーク
人に応援され、他力を使って進むことで起こるマインドの変化について学びます!誰かを頼り、応援されて理想を叶えるとどういうポジティブな変化が起こるのかを知り、自信のないクライアントさんに対する接し方の不安を取り除いていきます。
4ヵ月目 成果に繋げるコミュニケーション方法
内容:サポートの進め方・タイプ別目標達成の仕組み・コミュニケーション
成果に繋げるサポートの進め方を構築。相手が自ら動きたくなるような、行動・声掛けのコミュニケーションを学んでいきます。こちらの接し方次第で、人はすごくエネルギッシュに動けるようになります。セッション付きコースの方は、実際のクライアントさんからのお悩みをどう解決するのか、サポート方法を相談することもできます。
5ヵ月目 本音を引き出すヒアリングスキル
内容:質問力・考える人を育てるヒアリング・上手くいかない時のヒアリング
成果を出すには、相手が心を開いて本音で話してくれていることが重要ポイント!言いにくいことや恥ずかしいことも相談できるような信頼関係が必要なのです。ここでは、相手と本音で話し、クライアントさんが自ら楽しんでより行動できるようにするために、質問力・ヒアリング力を磨きます。
6ヵ月目 理想を叶える♡商品力ブラッシュアップ
内容:振り返りワーク・コンテンツ強化・成功例まとめ
半年間のまとめをしていきます。1ヵ月目で設定した「理想のサポートスタイル」を振り返り、他のメニューとのバランスも踏まえて商品をブラッシュアップしていきます。また、半年間の成功例をまとめ、今後の事業に活かす方法をお伝えしていきます♡
講座詳細
コース | 内容 |
自分のペースで学ぶ♡ テキスト受講コース受講料 |
①半年間、毎月カリキュラムに沿った30〜40ページ程度のワーク付きテキスト送付・テキストは前月末、もしくは1日に送付。 |
相談できる環境で学ぶ♡ セッション付きコース受講料 |
①半年間、毎月カリキュラムに沿った30〜40ページ程度のワーク付きテキスト送付・前月の31日、もしくは1日に送付。 ②月一回60分個別zoomセッション・セッションは平日の9:00〜15:00の間で日程を相談。 ③LINE相談自由 |
お支払いにつきまして
お申込み後、5営業日以内に銀行振込ご一括となります。カード払いをご希望の方は、こちらのお問い合わせフォームよりご相談ください。
ご注意事項
- 原則、お申込み後のキャンセルはお受けしておりませんので、予めご了承ください。
- この講座は、人をサポートするためのコミュニケーション・商品化に特化した内容となっておりますので、ビジネス初期の集客や発信に関する内容は含まれておりません。事業を軌道に乗せたい方は、「体験プロデュース」がおすすめです!
- お申込み後、48時間以内に事務局より返信があります。携帯アドレスは、こちらからのメールが届きにくい場合があります。info@etsukotakahashi.comの受信設定をお願い致します。
11月スタート生 お申込み締切
よくある質問
Q.教室のレッスンも続けながら、サポートもしていきたいのですが、それでも受講できますか?
A.はい!もちろんできます^^教室のレッスンメニューとサポートメニューのバランスも講座の中で一緒に考えていくことができます。
Q.「超実践型」ということですが、商品を作ってリリースするのは必須ですか?
A.必須ではありませんが、経験を増やすためにもぜひやってみてほしいです。新メニューとしてやるのか、お試しで企画としてやってみるのかは、相談して決めましょう♡
Q.テキストは、どのように届きますか?
A.前月31日か1日に、PDFのデータでお届けします。プリントアウトして、書き込めるワーク式になっています。
Q.個別セッションの日程は、どのように決めますか?
A.平日9:00〜15:00の間で都度相談して決めていきます。お子さんの体調不良などの場合は、日程変更で対応します。
Q.教室が忙しくて、半年間ちゃんと取り組めるか心配です・・・
A.教室が軌道に乗っている講師さんを想定して、教室業が忙しくても、1ヵ月ごとに無理なく取り組める内容でテキストを作っています。忙しさと収入のバランスを見直したい方にもおすすめです。
Q.教室講師の経験はなく、ママ起業の応援をしていきたいのですが、受講可能ですか?
A.はい、ご受講可能です。商品作りからサポートの進め方まで、学ぶことができます♡ただし、起業初期で集客を軌道に乗せたいようでしたら、体験プロデューがおすすめですので、心配でしたら一度ご相談ください。
その他、ご質問がありましたら、こちらのお問い合わせフォームよりご相談ください。