BLOG

funcrea通信vol.17 〜 子どもの成長に合わせて変わるワークスタイル 〜

 

もうすぐ新年度!

私は娘の高校受験が終わり、ホッと一息ついてるところです^^

無事、志望校に行けることになりました〜♡

子どもたちが一段ずつステップアップしていくように、

私も新しいステージへ一歩一歩進んでいきたい…そんな季節です。

それでは、funcrea通信17号スタート♡

開催&募集間近・募集中の講座スケジュール

funcrea最新のお知らせです。

体験プロデュース

好きなことを活かして自宅で働きたいママ・主婦さんのための60分個別セッション。

経験豊富・実績多数のプロデューサーが、あなたに寄り添うアドバイスをさせていただきます^^

  • 《4月枠受付中!》詳しいスケジュールは以下のリンク先をクリック→「お申込みはこちら」ボタンからご確認ください。

詳細・お申し込みはコチラから

 

 

デイリー クローゼット

高橋悦子の新プログラム ” Daily Closet〜着替えを楽しむように私らしく働く♡〜 “

  • 学び・情報・ノウハウに疲れて楽しい気持ちを忘れてしまった…
  • 起業初期の楽しい気持ちを思い出したい♡
  • 本来の私らしさを活かしながら、遊ぶように働いてランクアップしたい

そんな方に向け、お洋服を選ぶように軽やかに起業を楽しむヒントをお伝えします♡

第一弾企画が間もなく募集開始です!

《発信マインドを着替える♡17日間集中プログラム Change Mind Program》

  • 3/25(月)〜4/10(水)の17日間
  • 3/25(月)・4/10(水)は特別セミナー(午前中)
  • 受講料:12,000円
  • 募集日程は後日発表♡

詳細はコチラの専用LINEからご案内。

「悦子の完全発信マニュアル」を無料配布予定!専用ラインに登録してお待ちください^^

 

 

funcrea勉強会

継続プロデュースを受けている または 卒業された方対象の勉強会です》

funcreaプロデューサーが、毎月違うテーマでお話しさせていただきます♡

2024年4〜5月の勉強会は以下のような内容を予定しています。

※3月は春休み期間中のためお休み※

【4月】外見磨きでおしゃれ講師度up♡(仮)

  • 日時:2024年4月19日(金)13時〜14時
  • ゲスト講師:近藤佳菜さん
  • 担当:高橋悦子

【5月】会計の“今さら聴けない”Q&Aと入力を習慣化する3つのコツ♡

  • 日時:2024年5月8日(水)10時〜11時
  • ゲスト講師:小林明子さん
  • 担当:くまがいあつこ

【6月】テーマ調整中♡

  • 日時:2024年6月12日(水)10時〜11時
  • 担当:松村栄三子

勉強会の詳細は専用の公式LINEで配信されます。

LINE未登録の方は、ご自分の担当プロデューサーにご連絡ください^^

今月のお楽しみ企画:子どもの成長に合わせて変わるワークスタイル

ママの働き方は、子どもの成長に大きく左右されます。

赤ちゃんを育てるママと 高校生のお子さんを持つママとでは、時間の使い方・働き方が変わって当然です^^

funcreaプロデューサーは、保育園児から高校生まで様々な年代の子どもを持つママです。

子どもとの関係抜きでは考えられないママの自宅起業を どう進めてきたのか

4人で経験談をシェアしました。

新年度を控え、子どもの入園・入学や「小1の壁」にドキドキしているママへのヒント満載でお届けします^^

 

幼稚園・保育園期

幼稚園・保育園は、子どもにとって初めての社会デビュー♡

初めての環境にママも子どもも あたふたしがちな時期です。

この時期特有のトラブルを避けるための工夫をご紹介しますね^^

 

幼稚園・保育園期は まだまだ手のかかる頃ですよね。

子どもが帰ってきたら仕事は強制終了だし(笑)

あと、この時期は子どもが熱を出しやすかったりするから、お迎え前提で動くことになるし…。

ゆとりがある働き方を選んだ方がストレスが少ないと思います!

 
 

今、下の子が保育園に通っていますが、

体調不良で「朝、行けると思ったけど行けない!」ということもよくあります。

だから私はスケジュールにゆとりをもたせています♡

スケジュールがぎゅうぎゅう詰めだと、もしもの時にリスケする余裕がなくなってしまうので。

 
 

私の場合、自分主催のお茶会やイベントなどの絶対に外せない予定は

主人の仕事が休みの日に合わせて開催日を決めています^^

「何かあったらお願いね!」と頼めるので、それだけでひとつ心配事が減るんです♡

確か、まやさんも同じ方法ですよね?

 
 

主人のテレワーク勤務が解除されてから、その方法が使えなくなったんですよ〜(苦笑)

だから今はとにかく“子どもの健康管理”を第一にしています!

毎日20時半には一緒にベッドに入って、睡眠を十分に取らせています^^

 
 

そういえば私も 子どもと一緒の時間に寝てた!

そして早朝に起きて、仕事したり1人時間を確保したり…と工夫してました。

 
 

悦子さん、4時ラー(4時起きの人)でしたもんね(笑)

一同(笑)

 
 

そうなの!

子どもが小学校低学年までは早起き生活をしてました。

とにかく1人時間が貴重だし、

今と違ってアイシングクッキー教室をしていたから、レッスンの準備時間も必要だったんですよね。

事業内容によって生活リズムは違ってきます!

 

急な体調不良や濃い育児密度…。

子どものリズムに合わせたママの働き方・工夫が大切な時期ですね^^

この時期の特徴と対策
  • 子ども主体の動き方になる(急な体調不良やお迎えなど)
  • もしもの時に備えたスケジュール調整と、協力体制が肝心!
 

 

小学校低学年期

子どもの生活環境が大きく変わる小学校。

幼稚園・保育園期と どんな違いがあるのでしょうか?

 

幼稚園・保育園期と大きく変わらないんだけど、

学校の行き帰りを自分でやってくれるようになるのは大きい!

ただ、うちは保育園だったから子どもの帰宅が早いな〜とは感じていました。

 
 

うちの場合は幼稚園だったので、子どもの帰宅時間までゆとりが増えたと感じましたね。

幼稚園の頃は 朝送ってからお迎えまで4時間。

その時間内に仕事の予定を入れる感じでしたが、

小学校に上がると帰宅時間が遅くなって その分お仕事できることに感動^^

「15時まで帰って来ない!お仕事を2件入れられる!」と、可能性の拡がりを感じました。

だから、幼稚園ママも焦らなくて大丈夫ですよ!

 

子どもが保育園と幼稚園のどちらだったかによって、ママの時間の感じ方は変わってきます。

生活環境の変化に合わせて、時間の使い方を見直す必要がありそう。

 

工夫のひとつとして、お昼休憩の時間を子どもの帰宅後にしました。

貴重な仕事タイムのうち1時間をお昼休みにするのは もったいないので、

子どもが帰ってくる13時半から私のお昼休みがスタート。

お友達もたくさん来るから、どうせ仕事は強制終了ですしね(笑)

でも、子どもにまっすぐ家に帰ってきて欲しくて今の働き方を選んだので後悔はありません^^

 
 

私も同じです!

家族のスケジュールに合わせて、お昼休みは14時スタートにしています^^

 
 

1人時間にどれだけ動けるかが重要ですからね〜!

臨機応変な対応が大事♡

 

時間の使い方だけでなく、子どもとの向き合い方も変わってきそうです。

新しい環境に入って緊張や戸惑いも多い時期の過ごし方とは?

 

元気そうにしていたのに、登校するタイミングになったら玄関で固まって動かなくなったりするんですよね(笑)

学校行きたくないモードの子どもを なんとか説得して学校に連れて行って…私の様子を見た学校の先生に温かい言葉をかけられて思わずウルッとしたこともあったなぁ(;;)

 
 

朝、子どもに付き添って登校し、家に帰って仕事をしていたら

突然インターホンが鳴って子どもが帰ってきちゃった…なんてこともありました(苦笑)

 
 

子どもの行き渋りとか、なんとなく元気がないとか、繊細な悩みが出てくる時期。

帰宅後は好きなおやつでテンションを上げたり、話を聞いてあげたり、ケアが大事ですよね。

子どもに寄り添ってあげるにはママにも余裕が必要!

 

子どもが成長するからこそ起こるデリケートな悩み。

ママの寄り添い力も大切になりそうです。

小学校進学とともに、ポジティブな変化もあるのでしょうか?

 

子どもが小学生になってから、大人の話をよく理解できるようになりました。

インスタライブをする時、玄関に「ママはインスタライブ中です」とメモ書きを置いたら、娘がリビングに静かに入ってきてくれたり。

今でも私の後ろをちょろちょろしてカメラに映り込むことはありますが(笑)

“言って聞かせる”ができるようになるのは進歩だな〜!と思います♡

 
この時期の特徴と対策
  • 保育園出身 or 幼稚園出身で、ママの時間の感じ方が違う
  • 環境変化による行き渋りなど、デリケートな悩みが増えがち
  • 子どもの時間に合わせて柔軟な働き方を目指す
  • 子どもの理解力が上がって働きやすくなることも^^
  • まだまだ親のケアが必要な時期なので、ママにも時間と心の余裕が必要!
 

 

小学校高学年期

funcreaプロデューサーの中で、

唯一 子どもの小学校高学年期を経験しているのが悦子です^^

低学年期との大きな違いは何でしょう。

 

もうね、一気にラクになる!

地域性もあるかもしれませんが、うちの小学校は17時頃まで部活があったんです。

夕方まで時間がある!何でもできる!って思いません??

一同(笑)

宿題もお風呂も自分でやっちゃうし、親が手を出すことが減りましたね。

 

これは私の心境の変化だけど、昔は「子どもに手がかからなくなったら全国を飛び回って仕事する!」って思ってたんです^^

でも、実際それができるようになってみたら、空いた時間に仕事を入れたいとは思わなくて。

すごく忙しく働きたいわけじゃなかったと気づいて、働くペースは変わらなかったんですよね♡

 
 

ある意味、悦子さんのステップアップなのかも。

忙しく働くフェーズを抜けるタイミングが、お子さんの進級時期と被ってたんですね。

 
 

アイシングクッキー講師の時代とは やっていることも変わっていたしね。

家で働くスタイルを貫いて、仕事内容を少しずつ変えていった結果の心境の変化です^^

 
この時期の特徴と対策
  • 子育ては一気にラクになる!
  • 時間的余裕ができ、仕事を増やすことも可能に。今のペースを守ってもいいし、バリバリ働いてもいい♡
 

 

中学校期

子どもから大人への過渡期のような中学校期。

この時期には「子どものお世話をする」という感覚はなくなっていきそうです。

 

中学生になると自分のことは何でも自分でやるから、逆に私が放置されてる気分になります(笑)

私がやるのはご飯とお金の用意、送迎くらい。

一同(笑)

ご飯の用意ですら、お腹が空いたら自分でインスタント食品を料理したりしますからね。

親は完全に見守り隊です。

 
 

先日は日帰りで東京出張もしてましたね!

 
 

東京日帰り出張も、家族の誰にも相談せずに決められました。

ご飯の用意さえしておけば調整する必要もなくて…あっさりしたもんですよ(笑)

 

子育てが忙しい時は朝の1人時間が至福だったから頑張って早起きしていたけれど、

今の理想は「朝はゆっくり寝ていたい」なんです^^

1人時間を作ろうと思わなくても1人ですから!(笑)

今、子育てに手一杯のママから見たら「早く中学生になって欲しい〜!」と感じるかも^^

 

子どもが小さいうちは選択肢が少ないから「この方法しかない」となりがちです。

中学校期になれば、仕事をバリバリやりたい人はもっとできるだろうし、働き方を選べるようになります。

自分の理想に向き合う絶好のタイミングです♡

今は子育てに忙しくても、時間は絶対に進むし、子どもは必ず大きくなります。

子どもと密に関われる時間も大切に♡

この時期の特徴と対策
  • 子どものお世話係から見守り隊になる
  • 家族との調整が減って、自由に動けるようになる
  • 自分の時間が一気に増え、理想の働き方を叶えられるタイミング!じっくり自分と向き合う時間を作ってみて♡
 

 

まとめ

幼稚園・保育園期から中学校期まで、子どもの成長に合わせながらどう働くのか?をテーマに

働き方の工夫・ポイントをお伝えしました。

子育ての大部分を占める幼稚園・保育園期〜小学校期、

子どもから手が離れて自分に集中できるようになる中学校期、

それぞれの時期の特徴と対策を知って、自宅起業を楽しく続けるヒントにしてもらえると嬉しいです♡

 

4人で話していて、

「正直、この働き方だったから“小1の壁”も乗り越えられたよね」という話になりました。

子どもに「おかえり!おやつあるよ〜♡」と言えるママに憧れませんか?

そして、子育てが終わる頃に「子育て以外の世界を持っている自分」になっていたいですよね^^

その夢は叶えられます!

始める勇気と、続ける工夫。

たくさんのママに 理想の働き方を実現してもらいたいなと思います♡

 

講師コラム

funcreaの講師が毎号リレー形式で綴る講師コラム。

今回は 青木まや が担当します^^

新年度に向けて、ライフスタイルが大きく変わる!という方もいらっしゃいますよね♡

私 青木まやもその1人。

4月から2歳娘の保育園を変えることにしたんです。

というのも、送迎の時間を減らして

子どもや おうちのことができる時間を増やしたい!

より心地よい生活環境にしていきたい!と思ったから。

苦手な運転で片道15分→徒歩1分になるので、

手を繋いでテクテク登園するのも楽しみです!

新しいお友達、先生…不安もあるけれど

『この子なら大丈夫♡』

そんな気持ちで送り出そうと思います^^

 

 

次回は 松村栄三子 にバトンタッチ!

さいごに

起業を始めるのに遅いということはないけれど、

やっぱり子どもが小さいうちから始めていくのがおすすめ♡

小学校入学や受験のタイミングで「自由なワークスタイル」「稼げる力」があるメリットは大きいからです。

★今の自分にできることを相談したいという方は、

体験プロデュースへどうぞ♡

★funcrea講座情報専用LINEができました!

登録はコチラからどうぞ。

各講座に関するご質問等もお受けできます♡

★funcrea通信は毎月1日・15日発行です。

※次回は4月1日(月)更新

高橋悦子公式サイトをブックマークして、楽しみにお待ちいただけたらと思います。

ご意見・ご感想もお待ちしています!

最後までお読みいただき、ありがとうございました♡

 

楽しみながら理想を叶える♡
自宅起業プロデュース
funcrea(ファンクレア)代表 高橋悦子

関連記事

  1. 窓際で笑顔の悦子さん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP