この記事の内容
自宅教室を開く。お家サロンを開く。
そう聞くと、とってもハードルが高く聞こえるかもしれません。
「お金がかかるんじゃない?」「24時間ずーっと動き続けなくちゃいけないんじゃ・・・」
でも、私がご提案したい自宅で働くというワークスタイルは、
もっと心地よくて、自由度が高い働き方なのです。
働くペースは自由自在だから叶う♡
まず始めに・・・
「働くペースは自由自在♡」というのは、行動しなくても自由に何となくやっていれば生徒さんが来る!
ということではありません。笑!!
私も、ごく普通に飲食店でパートをしていたので感じるのですが、
この働き方は動けば動いた分だけ成果になって返ってきます。
でも、行動しなければピクリともしません。
そこはやはり、シビアなビジネスの世界です。
一方で、バリバリと教室をやらなくてはいけないかというと、それも違います♡
・まだ子どもが小さいから、週に2回だけレッスンしたい!
・教室業だけで収入20万円にして、経済的に自立したい
・パートと掛け持ちをしながら、週末だけのサロンを開きたい♡
・夢だった自宅教室で、週4日は午前も午後も生徒さんに来てほしい
私は、どれも素敵だと思います^^
人生において仕事は大切なものの一つですが、
子育てだって、趣味だって、友人関係だって同じように大切です。
行動は必要ですが、働くペースは自分で決めるもの。
なので、無理なく「私だけの理想の教室」を叶えることができるのです。
今できることから始めるから叶う♡
当然ですが、苦手なことを仕事にしようとする人はいません^^
他の人より得意で、夢中になれることで、好きなことだから仕事にしたいと思うはず。
私自身、12時間で取得したアイシングクッキー講師の資格を活かして、自宅教室を開きました。
自信があったからそれを始めたわけではなく、
時々Facebookに載せていたアイシングクッキーの写真が好評で、
「あれ?私、ちょっと上手なのかも♡」と思ったからです!
今の実力以上のことを教室でやろうとすれば、誰だって不安になります。
だって、練習で出せない力を本番で出せって言っているのと同じですもんね( ; ; )
そうではなくて、今できることを100%の力で活かして仕事にするのが基本的な考え方です。
全国的に有名な講師さんのような完璧な技術を身につけてから始めるのでは、何年経っても始められません。
今できることから始める。だから、「自宅で働く」が叶うのです!
資金がなくても始められるから叶う♡
「開業」と聞くと、お金がかかりそうなイメージがありますが、
私がアイシングクッキー教室を開いた当初は、開業資金は3万円ぐらいでした。笑!
自宅を使うから場所代はゼロ、
お客さま用スリッパや、人数分の道具など、多少の備品代はかかりましたが、
ビックリするほどではありません^^
業種によっては、資金ゼロでも開業可能だと思います。
もちろん、その後もずっと経費がかからない訳ではなく、
道具を揃え直したり、新しい機械を導入してみたり、
宣伝広告費で少しお金が必要だったりします。
・・・が、その頃には教室も軌道に乗っていますし、教室の収益に応じて事業を成長させていけば大丈夫です!
このように、資金面のハードルも低いので、「自宅で働く」は叶いやすいのです。
最後に・・・
こんなことを書いたら甘いと思われるかもしれませんが(笑)
主婦の起業の場合は、家庭を支えてくれるご主人がいたりもします^^
だから、「この起業で失敗したら、住む場所を失う」というパターンも少ないです。
失敗してもリスクが少ない立場の主婦・ママだからこそ、始める前に足踏みしていてはもったいないですよね。
(これが、一家を背負う男性の起業だったらすごいプレッシャーだろうなと思います。家族を養ってくれている旦那さんを、もっと尊敬しなくちゃ!ですね♡笑)
私は、どこにでもいるごく普通の主婦・ママが、
好きなことをして自宅で働くスタイルを叶え、講師としてイキイキとしていく様子を何度もこの目で見てきました。
誰にでもチャンスは転がっています♡
それを掴むと決めた人から、「自宅で働く」を叶えていくのです。
教室プロデューサー 高橋悦子
この記事へのコメントはありません。