この記事の内容
<教室の開き方に正解はあるの?>
・自宅で少人数でレッスンする人
・1日1レッスンしかやらない人
・カルチャースクールの講師になる人
・午前・午後・夕方と1日に3回転もレッスンできる人
・出張講座のみをお仕事にする人
・レンタルスペースを定期的に借りる人
いろんなスタイルがありますよね^^
結論から言うと、どんなスタイルだって、あなたが楽しければそれが正解です♡
<何かを手放すことで得られるもの>
あるクライアントさんは、リビングのお掃除の大変さと知らない人が家に入る不安から自宅レッスンをやめて、外部での講座のみに切り替えたら、すごーくレッスンが楽しくなったみたい^^
「自宅で教室をやらなくちゃ!」という思い込みを手放したんです。
しかも、「そうする!」って方向転換を決めた途端に、3つのカルチャースクールから講座の依頼が来たんですよー♡
これって、すごいですよね!!
私は自宅で働くのが好きですが、そこにはきちんと時間を決めて仕事をする自己コントロール力やお客さまへの気遣い、家族からの理解も必要です。
もし、あなたが自宅で働く楽しさを感じられないのであれば、【自宅教室】にこだわりすぎる必要はないんですよ^^
何かを手放すことで得られることって、本当にたくさんあります♡
<思い込みは手放しちゃおう♡>
【仕事=我慢・苦しいもの】というイメージで育てられた私たちは、楽しく働こうとすると、
・「楽しく働くなんてできっこない!」
・「楽しく働くなんて、悪いことをしているみたい」
そんな風に、罪悪感に似た気持ちすら抱えがちです( ; ; )
でも、「楽しいから」という理由も、ちゃーんと選択の動機になりますからね♡
我慢や苦しみの対価=お給料
というような思い込みの枠をはずしてしまうと、のびのび楽しみながら【自分らしく】働くことができます。
せっかく好きなことを仕事にしてお家で働くことができるのですから、思う存分、楽しい方を選びましょう!!
<まとめ>
我慢や強制って、心から楽しめない状態ですよね^^
あなたの【本当に心から楽しいと思えること】をウキウキワクワクしながら伝えることが、何より生徒さまも楽しいと感じられることにつながるんですよ♡
読者1200人【高橋悦子の無料公式メルマガ】
楽しみながら、好きなことをしてお家で働くヒントをお届けしています♡
ぜひご登録ください^^
都会じゃなくても自宅でおしゃれに働ける♡
教室プロデューサー 高橋悦子
この記事へのコメントはありません。